2015年02月16日

受講生さんの活動紹介!! 「注文靴屋 CALZ(カルツ)」赤松さん

タイトル 受講生さんの活動紹介!!

みなさん、こんにちは手(パー)

「ちっちゃいビジネス開業応援塾」スタッフの佐藤です。わーい(嬉しい顔)

2月も半ばですが、まだまだ冷たい風が吹いていて、ブルブル震えています。がく〜(落胆した顔)雪

みなさんも、風邪などひかぬよう、くれぐれも寒さには気をつけてくださいねいい気分(温泉)

さて、今回は心温まる、素敵なワークショップをご紹介します目

「注文靴屋 CALZ(カルツ)」をオープンした受講生の赤松まゆみさんが、2/19(木)にワークショップを開催します。足

今回は、革のアクセサリーの手作り体験です。イベント

植物の渋でなめした高品質の、人と地球にやさしい革を使います。リゾート

革の色、ステッチの色が選べて、きっとあなただけのお気に入りが作れますよ。

ブログ用.png

「Accessory Case Handmade Workshop」
時間 平成27年2月19日(木)
@13:30〜
A15:30〜
B18:00〜
各回、1時間ずつ
参加費 \3,500(和草〜nikogusa〜さんのお茶つき)
会場 アクテデュース『ハーブ喫茶&サロン和草』
   (仙台市青葉区大町1-1-15)

お問い合わせはコチラ

注文靴屋 CALZくつ
Mail:akamatsu.m@hotmail.co.jp
URL http://calz.sakura.ne.jp

みなさん、ぜひご来場くださいませ

ちなみに、CALZさんでは、ひとりひとりの足に合わせてフルオーダーで、こんな感じに痛くない、美しい靴を作れます。目

ブログ用2.JPG

ステキですねぴかぴか(新しい)

それではダッシュ(走り出すさま)
posted by スタッフ at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月02日

受講生さんのお店「カフェ モリナール」OPENしました!!

みなさん。

こんにちは。手(パー)

温かい日が続いたと思ったら、いきなりの寒波。雪

路面もツルツルでカーリング状態!!がく〜(落胆した顔)

朝一で転んで、ひざから血が出た雪国青森県出身のスタッフ柴田です。もうやだ〜(悲しい顔)

痛いの痛いのとんでけーパンチ

と吹き飛ばしてくれるニュースが先週ありました。わーい(嬉しい顔)

それは何と、「1/27 受講生さんの新店オープン」のお知らせ。黒ハート

早速お伺いしてきました。スキーー(長音記号1)

今回オープンしたカフェは仙台市錦が丘にある「カフェ モリナール」。
DSC06583.JPG

受講生の吉田守利さんがオープンしたカフェです。喫茶店

吉田さんは住んでる団地の方たちが集まるカフェを開きたいという想いからオープンしました。手(チョキ)

親子そろって熱心に通っていただきました。ビル

「カフェ モリナール」のおすすめランチは「寝かせ玄米プレート」。
DSC06572.JPG

「寝かし玄米」とは一緒に炊いた玄米と小豆を3日間以上保温し続け、酵素の働きを活性化させたモチモチご飯のことで、それだけで何杯でも食べれそうな美味しさ。ぴかぴか(新しい)

老廃物を排出したり、デトックス効果が期待できるという、健康にも非常に良い大満足の1品です。わーい(嬉しい顔)るんるん

その他にも本格パスタやココナツカレーなど、思わず唸るメニューです。

中でも、私のおススメは「コナッツミルク汁粉」。
DSC06577.JPG

「うっ、美味い」exclamation×2グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

これは、病み付きになる味。ハートたち(複数ハート)

閑静な住宅街にひっそりとオープンしたのにもかかわらず、近所の人たちが絶えず来てました。

ワークショップを開きたい人達に使いやすいお店にしたいとのことで、イベント
飲食していただくのを条件で、無料貸し出しをするそうです。リゾート

詳細は直接お問い合わせください。携帯電話

ちょっとおしゃれな大人カフェ「カフェ モリナール」さん。喫茶店レストランバービール

オープンおめでとうございます!!演劇わーい(嬉しい顔)
DSC06556.JPG

カフェ「モリナール」
住所 〒989-3123 仙台市青葉区錦ヶ丘6-28-7
営業時間:11:30〜17:00(ランチLo14:30)
電話 090-6459-2139
定休日:日曜・月曜
駐車スペース:6台可
posted by スタッフ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月14日

1周年を迎えた『カヨウカフェ』へ行ってきました。

みなさん こんにちは!手(パー)

だいぶ遅ればせながら、明けましておめでとうございます。晴れ

今年も株式会社ゆいネット、ちっちゃいビジネス開業応援塾をよろしくお願いいたします。4649ぴかぴか(新しい)


さて昨日、受講生の牧野さんが開催している、『カヨウカフェ』にお伺いしました。目

『カヨウカフェ』とは、毎週火曜、仙台市青葉区大町にある「アクテデュース」という場所で開いているコミュニティーサロンです。喫茶店

毎回、たくさんの人で賑わうコミュニティーは、ポーセラーツ喫茶店やアロマ作りカバン、消しゴムハンコのワークショップ喫煙や、

お弁当屋さんや似顔絵屋さん、手づくり小物などの小さなお店屋さんも出店しています。わーい(嬉しい顔)

なんと1日に100人位のお客さんが出入りしているそうです。がく〜(落胆した顔)

そんな人気の『カヨウカフェ』も早1周年を迎えました。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

お邪魔した時、何やら物々しい雰囲気。exclamation&question

なんと、CATY(ケーブルテレビ)さんの取材が来ていました。映画
DSC06347.JPG

牧野さんや他の出店者さんがインタビューを受ける間も、DSC06360.JPGお客さんがご来店カラオケ

みなさんちょっと緊張していましたがたらーっ(汗)、すごく生き生きした顔で、楽しそうでした。るんるん

ちなみに放送はCATVの番組「仙ブラ」にて2月1日〜末日までされるそうです!TV
(詳しくはプログラムをご覧ください。)
http://cat-v.jp/mintere/


起業のかたちは色々ありますが、自分たちが楽しくやれる形が、長く続ける条件なのかな?

と、あらためて思いました。目

牧野さん、2周年もお邪魔しまーす。ぴかぴか(新しい)手(パー)
DSC06371.JPG

『カヨウカフェ』
住所 宮城県仙台市青葉区大町1丁目1−15 大町川村ビル 4F
電話 090-7333-8915(マキノハウス)
URL http://ameblo.jp/makinohouse/(マキノハウス)


posted by スタッフ at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月26日

受講生さんの新店紹介!!

みなさん、こんにちは。手(パー)

ちっちゃいビジネス開業応援塾のスタッフ柴田です。

涼しい涼しい、暑い暑い、寒い寒いと言っていたらもう年末。ふらふら

今年も受講生さんと一緒に走っていた1年でした。ダッシュ(走り出すさま)

みなさんはどんな1年だったでしょうか?

そして、来年はどんな1年になるのでしょう。ぴかぴか(新しい)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

さて、今年1年かけてきた受講生さんの中に2名お店をオープンされた方がいらっしゃいます。目

まず、1件目は12月20日、仙台市長町にオープンした受講生の清野さん。演劇
DSC06064.JPG
お店の名前は「宮城の味 じもとCafe Emimasu(えみます)」で、心と身体が喜ぶ食をコンセプトに宮城のおいしい食材を中心に使ったCafeです。喫茶店

おしゃれな店内についつい長居しそうなです。るんるんグッド(上向き矢印)
DSC06059.JPG
今回いただいた料理は「野菜たっぷりタコライスプレート」。レストラン
DSC06069.JPG
彩り鮮やかで見た目にもおいしいプレートで思わず「笑み増す」でした。わーい(嬉しい顔)

他にも「身体に優しい自然食材を使用した低カロリーのスイーツ」など、思わず食べたくなるメニューばかり。
DSC06082.JPG
今年の年末年始は絶対行かねば!です。ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

宮城の味 じもとCafe
Emimasu えみます
定休日 日曜日・第3月曜日
時間  11:30〜20:30 (ご来店の前に一度確認してください)
住所  仙台市太白区長町4丁目3-13
電話  022-797-7532(営業時間等確認の上ご来店下さい)
フェイスブック https://www.facebook.com/satomi.emimasu?fref=ts



さて、続いての新店は12月22日、柴田郡村田町に受講生の渡邊さんがオープンした「けんちゃんち」。手(チョキ)
IMG_0584.JPG
ご自身の家で作っている農作物を使った料理を提供しています。レストラン

おススメはなんと言っても「蕎麦」。黒ハート
IMG_0568.JPG
自家製そばのおいしさは絶品です。
晴れ晴れ晴れ
お店は民家を改装しており、これがまた味を演出しています。演劇
IMG_0577.JPG
残念ながら今は週末限定でやってるそうで、予定も変わる可能性があるため、一度お電話してから行くことをお勧めします。携帯電話

ただし、味は太鼓判です。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

けんちゃんち
住所 宮城県柴田郡村田町大字小泉字北蛯ヶ懐45
電話 0224-83-4846
フェイスブック https://www.facebook.com/hotarumai.jp

2組のお店がスタートしました。家

みなさん応援よろしくお願いいたします。手(パー)

posted by スタッフ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月09日

12月17日(水)、「朝カフェ」に受講生さん登場!!

みなさん、こんにちは。わーい(嬉しい顔)

ちっちゃいビジネス開業応援塾、スタッフの柴田です。手(チョキ)

いやー寒い。ふらふら

世間を賑わせている大寒波。雪雪

寒い寒い季節がやってきましたね。たらーっ(汗)

先週、寒さに震えながら、急いで愛車をスノータイヤに履き替え、越冬の準備を整えています。スキースキー

温泉につかりながら仕事ができないかと思う、今日この頃です。・・・いい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)

さて本日も、嬉しい受講生さんの活動紹介です。わーい(嬉しい顔)

みなさん、「朝カフェ」ってご存知ですか?耳

毎週水曜日の朝7:30〜8:30まで行われる、勉強会。イベント

毎回 発表者が変わり、色々なテーマで行われる会です。目

仙台クリスロード商店街内にある「スターバックスコーヒー」で行われます。喫茶店

そこでなんと、受講生の方が発表しますexclamation×2

今回は弊社の「ちっちゃいビジネス開業応援塾」の受講生としてご自身の活動紹介をします。手(チョキ)NEW

まず1人目は、
一般社団法人「犬とつくれば」を立ち上げた受講生。
犬の健康や幸せを考えるためのきっかけ作りをしたいと考え、犬のためのやさい畑を始めました。犬リゾート

2人目は
「リコ*アロマ」の佐々木絵梨子さん
元保健師さんが作るオーダーメイドアロマや美容ストレッチなど、美と健康のお手伝いをしています。リボン

そんな2人が「始めたきっかけ」や「どんな活動をしているの」か、などなど、皆さんの刺激にきっとなるはず。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぜひ、仲間を応援しに来てください。手(パー)

参加には事前お申し込みが必要となります。メモメール

以下の「朝カフェサイト」から直接お申込みしてくださいね〜。わーい(嬉しい顔)手(パー)
http://www.asacafe.jp/event/20141217.html

みなさんのご参加楽しみにしてまーす。グッド(上向き矢印)るんるん
posted by スタッフ at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記